望月 士(もちづき まこと)

1946年

静岡県熱海市生まれ

1982年

愛知県瀬戸窯業訓練校卒

熱海市上多賀に開窯

1985年~87年

M・O・A美術財団の招請でメキシコへ陶芸指導に行く

 
制作歴

1986・87年

日本クラフト展、朝日クラフト展入選

1991年

ワールド・セラミック・シガラキ‘91 コンぺテーション優秀賞(雲のストゥール)

1993年

波のベンチ(ホテル・ニューアカオ)

1995年

長三賞展

1995年

国際色絵磁器フェア九谷

 
個 展

京都ギャラリー射手座(漠器)
京都ギャラリーマロニエ(黒の器)
神戸住吉倶楽部(荒鉢)
赤坂・乾ギャラリー(TAGAシリーズ)
神戸大丸ギャラリー
SAGACHO エキシビットスペース(CLAY・ART)
西武渋谷画廊(ビエント)
小原流第2回ミームプール展
静岡陶華(食器)
銀座ギャラリー・プス(Nube)
茅ヶ崎・パチャ・ママ(桜の器)
マスダ・スタジオ(エストレージャ)
博多ギャラリー・点(エストレージャ)
ZaKKa GSpace
岐阜ギャラリー・なうふ
京都ギャラリー・にしかわ